-
ゆらゆら金魚と水草 イヤリング
¥4,400
金魚モチーフとつまみ細工の水草でちょっと遊んでみませんか? 夏祭り、花火大会に浴衣でお出かけ。 涼しげなアクセサリーでちょっとおめかしです。 金魚の色を お選びください。 おそろいのかんざしも別売りであります https://himehana.base.shop/items/75859904 *** *赤い金魚はゴールドパーツ 青い金魚はシルバーのパーツになります 材料 金魚 プラスチックモチーフ ビーズ ガラス、天然石等使用 水草 レーヨンちりめん使用 髪飾りかんざし金具 長さ約11.5cm キーホルダー 全長約15cm 根付け プラスチックプレート長さ6.0cm 紐部分 長さ約4.0cm *青い金魚は紐ではなく金属のパーツに変更しました。 伝統工芸、つまみ細工の技法で制作した商品です。 [お願い] 水濡れや長時間の圧迫は縮みや変形、色落ちの原因になります。 繊細な作品ですので無理に曲げたり引張ったりしない様お願い致します。 また、手作り品ですので多少の個体差があります。ご理解頂けると幸いです。 つまみ細工とは つまみ細工は、正方形に切った布をピンセットでつまみ、花や蝶などの形を作る、江戸時代から伝わる伝統工芸です。 発祥は京都と言われており、女官や女中が着物の切れ端で作ったものが、江戸に伝わり、現在では、東京都指定の伝統工芸品とされています。
-
音符みたいなアメリカンピアス
¥4,400
楽しい音楽が聴こえてきそうです♡ 葉っぱをイメージして作ったのですが 並べてみたら まるで音符(^^) つけているのを忘れるほどの軽さです 綿ガーゼを手染めしました 青=世界からJapanBlueと呼ばれる藍染め グリーン=eco染料のみや古染めにて どちらも私自身で染めたものです ほのかな色のゆらぎもお楽しみください ゴールドかシルバーをお選びください *アメリカンピアス (ニッケルフリー金具) 耳タブの前と後ろにシャラーンとさがるデザインです サイズ 葉っぱ大 1.8センチ 小 1.5センチ チェーンの長さ 手前5センチ 奥4.5センチ
-
Japan blueぷっくりお花のイヤリング・ピアス
¥6,600
ぷっくりとした梅の花で 布なので、びっくりするほど軽い イヤリング、ピアスです Japan blue (広重ブルー)と言われた 藍染め手染めのガーゼ生地 ステキなグラデーションをお楽しみください 伝統工芸、つまみ細工の技法で制作した商品です。 [お願い] 水濡れや長時間の圧迫は縮みや変形、色落ちの原因になります。 繊細な作品ですので無理に曲げたり引張ったりしない様お願い致します。 また、手作り品ですので多少の個体差があります。ご理解頂けると幸いです。 サイズ つまみ細工とは つまみ細工は、正方形に切った布をピンセットでつまみ、花や蝶などの形を作る、江戸時代から伝わる伝統工芸です。 発祥は京都と言われており、女官や女中が着物の切れ端で作ったものが、江戸に伝わり、現在では、東京都指定の伝統工芸品とされています。
-
推しの色で小さなバラのイヤリング・ピアス(カラーオーダーあり)
¥4,400
推し活に ちいさいもの好きさんに大人気 めちゃめちゃ小さなバラのモチーフ 直径8mmの土台に、1cm角で形作った花びら6枚をのせています 小さなコロンとしたバラで、なんとも可愛い 中心にはプラスチックパールビーズ ⁂カラー相談もお受けしますのでお気軽にご連絡ください(*^-^*) 花の色と金具を選んでください イヤリング ・ピアス ・ピアスは+330円でサージカルステンレスに交換出来ます(絶対にアレルギーが起こらないとは限りません) 材料:レーヨンちりめん 藍染ガーゼ(手染め) プラスチックビーズ 真鍮金具・サージカルステンレス サイズ:直径約9mm~10mm(手作りの為少し前後します) (注意) 水濡れや長時間の圧迫は縮みや変形の原因になります。繊細な作品ですので無理に曲げたり引張ったりしない様お願い致します。 また、手作り品ですので多少の個体差があります。ご理解頂けると幸いです
-
シャンパンゴールドの小さな髪飾り
¥6,600
シャンパンゴールドで肌馴染みの良いカラーです。 品良く華やかな小さいコームの髪飾り2個セットです。 横に並べたり ちょっと縦にずらして付けたりと自由に楽しんで頂けたら嬉しいです。 こだわりは裏側もキレイに仕上げました。(実は、裏も可愛いのです♪) こちらは受注制作です。制作から発送まで1週間〜10日ほどお時間頂きます。お急ぎの方はご連絡ください。 最後の写真は参加商品で、お揃いのイヤリング、ピアスはこちら https://is.gd/XTAu5t サイズ(コーム含む) 大:縦約5.5cm 横約4cm 小:縦約5.3cm 横約2.5cm 素材 シャンパンゴールドメッシュ生地使用 5山コーム 花芯クリスタルガラス 糸 ボンド 伝統工芸、つまみ細工の技法を用いて制作した商品です。 [お願い] 水濡れや長時間の圧迫は縮みや変形、色落ちの原因になります。 繊細な作品ですので無理に曲げたり引張ったりしない様お願い致します。 また、手作り品ですので多少の個体差があります。ご理解頂けると幸いです。 つまみ細工とは つまみ細工は、正方形に切った布をピンセットでつまみ、花や蝶などの形を作る、江戸時代から伝わる伝統工芸です。 発祥は京都と言われており、女官や女中が着物の切れ端で作ったものが、江戸に伝わり、現在では、東京都指定の伝統工芸品とされています。
-
ポピーとスイートピーのヘッドドレスとイヤリング
¥19,800
ポピーやスイートピーの優しい花びらが幸せな時間を応援しているかのようです。 ドライフラワーのかすみ草もたっぷりです。 花婿さんのスイートピーのブートニアと イヤリングもお揃いで、幸せいっぱいのセットです。 絹羽二重4匁、ドライフラワー ブートニアはアーティフィシャルフラワー使用 お願い (注意) 水濡れや長時間の圧迫は縮みや変形の原因になります。 繊細な作品ですので無理に曲げたり引張ったりしない様お願い致します。 また、手作り品ですので多少の個体差があります。ご理解頂けると幸いです。 つまみ細工とは つまみ細工は、正方形に切った布をピンセットでつまみ、花や蝶などの形を作る、江戸時代から伝わる伝統工芸です。 発祥は京都と言われており、女官や女中が着物の切れ端で作ったものが、江戸に伝わり、現在では、東京都指定の伝統工芸品とされています。